存じますと存じ上げますの意味と正しい使い方

ビジネスマナー > 敬語の使い方

「存じます」「存じ上げます」は「思います」や「知っています」の謙譲語です。

目上の方に対して「思います」「知っています」と言うことを伝えるときに使いますね。

上司やお客様との会話の中だけでなく、メールやビジネス文書においてもよく使う言葉です。

では、「存じます」と「存じ上げます」ではどのような違いがあるのでしょうか。

 

「存じます」と「存じ上げます」は「知っている」対象が”人”かどうかで使い分けます。

「知っている」対象が”人”の場合は「存じ上げます」を使います。

「存じます」に謙譲の意味を強める「上げる」をつけることでより丁寧な言い方になります。

例えば、

「社長のおっしゃる通りかと存じます」は”言ったこと””が対象となるため「存じます」を使います。

「社長のお名前は良く存じ上げております」は”社長”が対象となるため「存じ上げております」を

使います。

 

その他にも、

「その方は〇〇部長の奥様かと存じ上げます」

「申し訳ございません。〇〇様のことは存じ上げません」

このような言い方があります。

 

対象が人に関することかどうかで判断し正しく使い分けましょう。

 

日本サービスマナー協会では、ビジネスシーンでのお困りごとや疑問を、

ビジネスマナー研修で解決いたします。

 

 


«前へメニュー一覧次へ»
▲このページのトップへ